ブログにYouTubeのリンクを貼りたい!という方向けにわかりやすく解説。併せて、リンクを貼る際にプラスすると便利な技もご紹介します。
ブログにYouTubeリンクを貼るメリットなども把握して上手に活用、しっかりアピールしてブログからの収益も狙っていきましょう。
ブログにYouTubeのリンクを貼る方法
ブログにYouTubeのリンクを貼るのはとても簡単ですが、リンク取得にはいくつかの方法があります。
リンクURLを取得する
YouTubeで動画を選び、動画下の共有からリンクURLを取得できます。
この画面でコピーをクリックして、ブログにそのままワードプレス等の投稿画面で貼り付けるだけ。
このまま貼り付ければYouTubeのサムネイル画面がブログに表示されます。
埋め込みタグを取得する
ワードプレスのテキストモードで埋め込みをしたい場合は、動画下の共有から埋め込むをクリックします。
すると埋め込みコードが表示されます。この文字列のどこかをクリックすればコード全体が選択されるので、下にあるコピーであとは貼り付けるだけ。
このコード取得画面を下にスクロールすると、
- プレーヤーのコントロールバーを表示する
- プライバシー強化モードを有効にする
の2つのオプション選択が表示されます。
プレーヤーのコントロールバーというのは、動画の下に表示されるこの部分。
「プレーヤーのコントロールバーを表示する」のチェックを外せば非表示にできます。
プライバシー強化モードは、そのリンクをクリックした訪問者のプライバシーを守るためのモード。
→ 「プラバシー強化モードを有効にする(YouTubeヘルプ)」
ネット上でのプライバシーを気にする方も多いので、これは常にオンにしておくと良いでしょう。
オプションを選択するとコードが変更されるので、オプション選択後に表示されたコードをコピーします。
ちなみに、このコードには便利なプラス技を加えることができます。
ブログにYouTubeリンクを貼る便利なプラス技
ブログにYouTubeのリンクを貼るのはとても簡単。ですが、ちょっと手を加えるともっと便利に活用できます。
ここでは、ブログにYouTubeリンクを貼る際に活用したい、
- 動画再生の開始時間を指定する
- 動画再生の終了時間を指定する
といった便利なプラス技をご紹介します。
動画再生の開始時間を指定する
ブログでYouTube動画を紹介する時、ある時点から見てほしいという場合がありますよね。
例えば、レッスン動画で答えがわかる部分をピンポイントで示したい場合など。
その場合は、動画のURLやコードを取得する前に「開始位置」を指定するだけで簡単に設定ができるのです。
この「開始位置」にチェックを入れ、始めたい時間を指定します。この場合は5分20秒の地点からスタートするYouTubeリンクを取得できます。この指定で自動的に、
start=開始時間指定”
といったコードがプラスされます。時間指定は秒数で指定されています。
この開始位置の指定をすれば、該当の動画が冒頭からでなく、指定した時点から再生スタートします。例として「開始位置」を16秒で指定した動画リンクはこちら。
再生ボタンをクリックすると16秒の地点から再生されます。
動画再生の終了時間を指定する
動画再生の開始時間と同様に、終了時間を指定することもできます。ただこれは、開始位置とは違って手動で挿入します。
そのため、埋め込みリンクが必要ですが、挿入する位置さえ理解すれば難しいことはありません。
先程の開始位置を指定した際には、リンクコードに
start=開始時間指定(秒)”
というコードが自動的に以下のように挿入されていました(表示のため<>を全角で記載しています)。
これを参考に、終了時間を指定するには「start」の代わりに「end」と入れます。
end=終了時間指定”
と挿入します。こちらも時間指定は秒数で指定します。
先程の動画を22秒のところで停止したい場合、以下のようなコードになります。前後は省略しますが、「?end=22」とURLの後ろに挿入しています。
これで再生すると、スタートは最初から、22秒時点になると自動的に再生がストップします。
さらに、16秒地点からスタート、22秒時点で終了したい場合は、ふたつのコードの間に「&」と記入することで両方の指定をまとめて入れることができます。
実際のコードを埋め込みすると、16秒の地点から再生がスタートして、22秒の地点でストップします。
このように、動画の一部、16秒から22秒までの6秒間だけが再生されてストップします。
これを覚えていると必要な情報だけピックアップできて便利ですね。
ブログにリンクはYouTube公認
ブログにYouTubeのリンク貼るのって、何も問題ないのかな?なんて不安に思いませんか。
こちらでは、この不安ポイントについて解説します。
ブログにYouTubeリンクは規約で認められている
youtubeヘルプ「動画と再生リストを埋め込む」に、
ウェブサイトやブログに YouTube の動画や再生リストを埋め込んで追加できます。
とあるように、ブログにyoutubeのリンクを貼ることに問題はありません。
先にご紹介した通り、YouTube側でもリンクが簡単に貼れるような環境作りもされているので、不安に思うことはありません。
ただし、何でもOKかというとそうでもありません。
ブログにYouTubeリンク|こんな貼り方は違反です
YouTubeヘルプの「YouTube ウェブサイトの商用利用が禁止されるケースと許可されるケース」にて、
ブログで時々YouTubeの動画を貼り付けてコメントを付けたり読者に好きな動画を見せたりすること自体は問題ではなく、それが一般向けの広告を含んでいるブログであったとしてもYouTubeはその行為を禁止しません。
とあり、商用利用のブログにも動画リンク貼り付けを認めていることがわかりますが、これに続き、
ただし、大量のYouTube動画を埋め込んだだけで、意図的に広告収入を得ようとするだけのウェブサイトは、利用規約に違反しているものと見なします。
と記載されています。
例えば、YouTubeのリンクのみを貼り、その他コンテンツの内容が全く無いようなブログでの商用利用はYouTubeの規約違反に該当するというわけです。
ブログにYouTubeリンクって著作権は?
YouTubeをブログに貼る場合、著作権も気になりますよね。
動画で共有リンクが設置されているからといって、芸能人の動画でも著作権の問題が発生することはないのか。
基本的には、問題ありません。
自分のチャンネルの動画を共有されたくない人は、動画の埋め込みを無効にすることも可能。つまり、共有できる動画は使用しても問題無いということになります。
ただし、動画自体が著作権を侵害している場合は話が別です。
テレビの映像等を勝手にアップロードしている動画などをブログに貼って公開すればば、あなたも同じく著作権を侵害することになってしまいますので注意しましょう。
ブログにYouTubeリンクを貼る|メリットを活かそう
ブログにYouTubeリンクを貼ると、
- 文字情報だけではわかりにく内容を伝えるのに役立つ
- ブログの滞在時間が伸びる
- 読み手に親切
など、ブログをより見やすく理解しやすいように改善できるメリットがあります。
埋め込みはコードを扱うので難しい印象があるかもしれませんが、基本はたった1行のリンクURLを貼り付けるだけ。
慣れてきたら時間の設定などもプラスして、さらにリンクのメリットを活用していきましょう。